文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
文部科学省 地(知)の拠点 紀の国大学
  • 紀の国大学TOP
  • 和歌山大学TOP
  • ホーム
  • 事業概要
  • わかやま未来学
    副専攻プログラム
  • お問い合わせ

新着情報

  1. TOP
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. 活動報告
ツイート

地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)事後評価について

公開日 2021年03月25日

和歌山大学が代表校となっている、地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)
「わかやまの未来を切り拓く若者を育む”紀の国大学”の構築」については、

令和元年度が補助期間最終年度となり、令和2年度に日本学術振興会によって、
事後評価がおこなわれてきましたが、このたび、

「A: 計画どおりの取組が行われ、成果が得られていることから、本事業の目的を達成できたと評価できる。」

という評価をいただきました。

関係者のみなさま、地元企業のみなさま、地域のみなさま、
これまで紀の国大学およびCOC+事業にご協力いただき、ありがとうございました。
ひきつづき副専攻や紀の国大学協議会などの連携は継続していきますので、
今後もご協力をよろしくお願いします。

なお、詳しい評価結果については以下のURLにて公開されています。
https://www.jsps.go.jp/j-coc/jigohyoka.html

お問い合わせ

COC+推進室
戻る

新着情報

  • お知らせ
  • 活動
  • イベント
  • 報告書
  • その他

Page Top

  • ホーム
  • わかやま未来学副専攻プログラム
  • 事業概要
  • お問い合わせ
  • 紀の国大学とは
和歌山大学 COC+推進室
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2010-2016 Wakayama University