新着情報
- 2022年2月18日
- 2021年度紀の国大学合同発表会の実施(オンライン開催)(COC+推進室)
- 2021年3月25日
- 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)事後評価について(COC+推進室)
- 2021年2月19日
- 2020年度紀の国大学合同発表会の実施(オンライン開催)(COC+推進室)
- 2020年3月31日
- わかやま未来学副専攻の修了証交付式が行われました。(2020年3月25日)(COC+推進室)
- 2020年2月28日
- 紀の国大学合同発表会を開催しました(2020年2月27日開催)(COC+推進室)
- 2019年11月21日
- 紀の国大学シンポジウムを開催しました(COC+推進室)
- 2019年3月25日
- わかやま未来学副専攻の初めての修了証交付式が行われました。(2019年3月25日)(COC+推進室)
- 2018年12月27日
- 紀の国大学公開討論会が開催されました(2018年12月21日)(COC+推進室)
- 2018年12月18日
- 卒業生と卒業後のキャリアデザインを考える「U39-REキャリアデザイン」@大阪 開催報告(2018年12月15日)(COC+推進室)
- 2018年11月16日
- 卒業生と卒業後のキャリアデザインを考える「U39-REキャリアデザイン」@東京 開催報告(COC+推進室)
- 2018年10月22日
- わかやま未来学副専攻プロジェクト説明会が開催されました。(2018年8月2日) (COC+推進室)
- 2018年5月1日
- 第4回紀の国大学協議会が開催されました。(2018年4月25日)(COC+推進室)
- 2018年4月27日
- 平成29年度紀の国大学合同成果報告会(2018年3月6日)(COC+推進室)
- 2018年4月26日
- 地域協働自主演習adv.が始まりました。(2018年4月10日)(COC+推進室)
- 2018年4月26日
- わかやま未来学副専攻説明会が開催されました(2018年4月12日)(COC+推進室)
- 2018年4月26日
- 地域協働自主演習Iが始まりました(2018年4月19日)(COC+推進室)
- 2018年4月26日
- 地域協働自主演習IIの学生がぷる博2で報告会を行いました(2018年3月24日)(COC+推進室)
- 2018年4月11日
- 【地域志向キャリアセミナー】学生と企業の交流会(2018年2月22日信愛女子短期大学連携)(COC+推進室)
- 2018年3月29日
- 第5回COC+協働機関連絡会が開催されました(2018年3月28日)(COC+推進室)
- 2018年2月7日
- 「くまの米甘酒プロジェクト」わかやま産品商談会in大阪に参加しました(2018年2月5日)(COC+推進室)
- 2018年2月6日
- 地域協働自主演習II 成果発表会を開催しました(2018年2月1日)(COC+推進室)
- 2018年2月5日
- プレゼンテーションデザイン入門の発表会を行いました(2018年1月24・31日)(COC+推進室)
- 2018年2月1日
- 宿泊業を中心とした着地型観光ビジネスの見学会を行いました(2018年1月28日)(COC+推進室)
- 2018年1月24日
- 田辺・龍神での地域づくりの現地見学を行いました(2018年1月20日)(COC+推進室)
- 2018年1月24日
- 6次産業化の現地見学を行いました(2018年1月21日)(COC+推進室)
- 2017年12月27日
- 「地方都市のまちなか再生」でわかやまの漁村を体感するモニターツアーを開催しました(2017年12月23日)(COC+推進室)
- 2017年12月25日
- 高野山麓はしもとインターカレッジ・コンペティション2017公開プレゼンテーションが行われました(2017年12月16日)(COC+推進室)
- 2017年12月21日
- 第4回COC+協働機関連絡会が開催されました(2017年12月18日)(COC+推進室)
- 2017年12月19日
- 「地域づくり戦略構想」の現地実習・報告を行いました(2017年12月17日)(COC+推進室)
- 2017年12月12日
- 第13回教育研究集会「ワダイ夢活フォーラム」を開催しました(2017年12月11日)(COC+推進室)
- 2017年12月5日
- 紀の国大学シンポジウムを開催しました(2017年11月28日)(COC+推進室)
- 2017年12月1日
- 「6次産業化実践(熊野米甘酒プロジェクト)」現地実習を行いました(2017年11月20日)(COC+推進室)
- 2017年11月30日
- 「地域協働自主演習II」の中間報告会を行いました(2017年11月30日)(COC+推進室)
- 2017年11月29日
- 「6次産業化実践(観音山フルーツガーデン商品開発)」の現地実習を行いました(2017年11月23日)(COC+推進室)
- 2017年11月27日
- 「地域資源を生かした生業づくりとまちづくり」の現地実習を行いました(2017年11月11日)(COC+推進室)
- 2017年11月24日
- 「家庭用品イノベーション(地域協働自主演習Ⅱ)」の成果発表会を実施したしました(2017年11月4日)(COC+推進室)
- 2017年11月20日
- 創業支援キックオフトークセミナーを開催しました(2017年11月13日)(COC+推進室)
- 2017年11月16日
- 田辺市長による特別講座を開催しました(2017年11月9日)(COC+推進室)
- 2017年10月27日
- 2017年度地域協働セミナーがはじまりました(2017年10月11日)(COC+推進室)
- 2017年10月27日
- 地域協働自主演習IIがはじまりました(2017年10月5日)(COC+推進室)
- 2017年10月16日
- 田辺祭における学生演習の報告会を行いました(2017年10月7日)(COC+推進室)
- 2017年10月9日
- 第二回COC+合同FD研修会(2017年9月29日)(COC+推進室)
- 2017年10月4日
- 第3回COC+協働機関連絡会が開催されました(2017年9月27日)(COC+推進室)
- 2017年9月29日
- 「高野山麓はしもとインターカレッジ・コンペティション2017」現地調査を行いました(2017年9月21~26日)(COC+推進室)
- 2017年9月18日
- 和歌山市内の小学生とベンチづくりを行いました(2017年8月21日)(COC+推進室)
- 2017年9月15日
- たなべ大学が開校されました(2017年9月1~7日)(COC+推進室)
- 2017年9月4日
- 第4回わかやまの棚田・段々畑サミットに参加しました(2017年8月25~26日)(COC+推進室)
- 2017年9月1日
- こどもまつり2017(2017年8月27日)(COC+推進室)
- 2017年8月31日
- 大阪府立大学と協働で講義を実施しました(2017年8月9日~11日,24日)(COC+推進室)
- 2017年8月31日
- 第一回COC+合同FD研修会(2017年8月22日)(COC+推進室)